ディスプレイを買いました。
カッコいいでしょ!(・∀・)
最近、仕事を変わったのを機に(またかよ!とツッコまれ慣れましたw)
自宅のPC周りを一新したんだけど、
困ったのがディスプレイ。
うちはデスクを壁付けにしないで対面でレイアウトしているので、
ディスプレイをデスクに置くと、
ディスプレイの「裏」がよく見えるようになる。
いや、わかってたことなんだけどね、
mac以外で、裏面がキレイなディスプレイなんてほとんどない!ちょっとビックリするくらいない!
売り場に行って裏面を見てまわる...っていう以前の問題。
そもそも、ディスプレイ売り場に行っても裏面はどれも壁に向けられてて見えない。
実は、今まで使ってたVAIO Lシリーズも、
裏面はメモリ増設スロットのフタや端子類があまりキレイに収まってなくて
満足はしてなかったんだよね。
それほどまでに、ディスプレイの裏面って気に留められてないんだってこと。
ていうか、ふつう対面でデスクを置く社長室には、
どんなディスプレイを置けっていうんだ!
家具職人だと「普段は人目につかないタンスの裏面もきちんと仕上げする」ことがステータスだったりする。
だったら、タンスよりは人目につく可能性の高いディスプレイの裏面のデザインにも
きちんとこだわった製品がもっとあってもいいのになぁと思う。
![]() |
というわけでうちのデスク周りは今、なんとなくこんな雰囲気になってます。 以前よりは落ち着いた雰囲気かな。 |
ちなみに、このLGのは、裏面はキレイだけど
肝心のLCDのクオリティは今ひとつ(VAIO比)。
なかなか、機能、デザイン、価格を満たすパーフェクトな製品ってないもんだ...。
TRACKBACK URL:
http://www.k-en.net/blog3/mt-tb.cgi/4
COMMENT
POST A COMMENT