2007.03.07  

このエントリーをはてなブックマークに追加  

発送準備完了

 高山展にご来場いただきました皆様方,ありがとうございました.引き続き,京都,名古屋,東京と巡回して参りますので,お近くの方は是非足をお運びいただきますようお願いいたします.

京都 3月8日(木)~3月11日(日) 京都文化博物館
名古屋 3月14日(水)~3月19日(月) 国際デザインセンター(ナディアパーク)
東京 3月21日(水)~3月25日(日) AXISギャラリー

 と,なんでこんなにアナウンスが遅くなったかというと,今年は卒業制作でものが大きいので,小さな会場に入らない場合は持ってかないよ,なんて言われて,未だにその選抜作品が発表されないのでどうしようか何とか言っているうちにこんな時期になってしまったというわけ.なので,万が一作品が出品されない場合は駐在もキャンセルされる可能性がありますが,今のところ,下記日程で駐在している予定です.

京都 3月10日(土)~3月11日(日)
名古屋 3月16日(金)~3月18日(日)
東京 3月24日(土)~3月25日(日)

 変更ありましたら追ってお知らせします.また,席を外しているときにご来場の場合も,来場者ノートを置いておきますので一言メッセージを残してやっていただけると,とても喜びます.


PORTFOLIO 2007

 今回の卒展の密かな目玉商品「ポートフォリオ」.クリアファイルにツギハギしていたのもあったけど,やっぱりその一体感の無さがどう見てもみすぼらしいので,全部レイアウトし直して,B5ノートみたいなイメージで装丁してみました.今日刷り終わって出荷したばかりの,まだ誰の目にも触れてないできたてのホヤホヤです.

 ポートフォリオ制作の授業で先生が「大事なのは完成させること.最後までやり通した作品がどれだけあるかで経験の価値が決まる」みたいな話をされてましたが,それは,どうしても決まらない部分,納得できない,力及ばない部分を諦めて見切り発車させる,そういう決断力が養われることの重要性を説いてるんじゃないかと思います.全ての部分に完璧を求める気持ちは大切だけど,全てに完璧を求めた結果,それを完成させられなかったら,結局誰にも見てもらえない0点の作品になってしまう.それなら,例え部分的にダメなところがあっても,期日までに完成させて50点でも60点でももらうべき.それは決してポートフォリオだけに限った話ではなく,ものづくり全てに言えることだと思います.だから,ポートフォリオの最後に,次のようなリリーフランキーさんの言葉を引用させていただきました.

手を止めちゃいけない.
どんな駄作でも作り続けなければいけない.

SHARE THIS ARTICLE

  • ブログランキング・にほんブログ村へ

COMMENT AND SHARE

COMMENT

POST A COMMENT

TRACKBACK PINGS

TRACKBACK URL:

http://www.k-en.net/blog3/mt-tb.cgi/4